ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

「京都×地蔵盆」大作戦

この週末、京都市内では地蔵盆が一斉に行われています。地蔵盆というのは、京都を中心にした地域で行われている風習で、地蔵様(京都ではバレーボール大の石片が多い)をすえて、子供の成長を願う行事です。子供があつまって地蔵様にお参りし、お菓子を食べたりして過ごします。子供にとっては、夏休み最終盤の楽しい行事で、これがおわると次は宿題の追い込みという流れだそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%94%B5%E7%9B%86

あんまり観光客がみて面白い行事ではないのですが、全国的にみても京都とその周辺で盛んに行われているわけで、これをなんとか京都の観光資源化できないでしょうか。観光客が飛び入りで参加して雰囲気を味わってもらうとか、子供が模造紙に大きな絵を描いて各町内で張り出すとかできないでしょうか。もしくは手作り提灯コンテストとか。いちおう宗教行事なので過度なショーアップはかえって雰囲気を壊しますが、仙台の七夕みたいに飾り付けをしてもいいかもしれません。

協力してもらえる町内には行政や観光団体から補助金を出せばいいのではないでしょうか。京都の夏のイベントといえば祇園祭や送り火が思い浮かびますが、お盆の送り火のあとはこれといったイベントがないのが現状です。夏の観光の資源として開発できないかなと思います。