ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

京都市立学校の名前に京都を必ずつける条例案を

京都市内にある高校なんだから名前は「京都」と付けるんだと。まあ、わかりやすい話ではあります。

堀川通沿いへの移転に伴う校名変更が議論されていた京都市西京区の市立音楽高について、京都市教委は18日、新校名を「京都堀川音楽高」とする条例改正案を11月定例市議会に提案すると発表した。
・・・
市教委は新校名について「世界で活躍する音楽家を輩出した『堀音』という名は知名度があり、『京都』と合わせ世界に通じるブランド力のある名前を付けた」と説明している。
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111800098&genre=F1&area=K00

京都市立京都堀川音楽高校。なんかダブってないか、と思うんですが。
すでにこういう中学校もあります。
(過去エントリー)
そこまでするか
いっそのこと京都市立の学校には必ず「京都」と付けるよう、条例を制定してはいかがでしょうか。学校といわず、京都市に関するものには必ず「京都」と付ければブランド力はさらにアップしそうです。
京都市営地下鉄京都烏丸線、京都東西線。赤字も一挙に解消しそうです。
駅名にも全部つけるといいかも。京都市営地下鉄京都烏丸線京都丸太町駅。うーん、なんかおしゃれですね。
京都市京都中京区役所、京都市京都北消防署。京都市立京都病院。住民サービスの向上も図れそうです。
京都二条城、京都市京都動物園。観光客の集客アップは間違いないでしょう。
市道とかバス停にも付けるといいかもしれませんね。
音楽専科の高校って、全国的にもそんなに多くないし、そもそもその世界では「堀川高校音楽科」で十分通用していたのではないかと思うのですが。