ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

京都市審議会は白足袋さんがお好き

ひさびさの調査報道モノ(笑)です。
当欄でもたびたび取り上げている京都市の審議会についてです。
自治体の審議会というと、大学の先生などそれなりの学識者や関係の業界団体などが入っているケースが多いと思います。だいたいどこの自治体も同じようなものかと思いますが、京都はそれだけではありません。京都ならではの人種も入っていらっしゃいます。いわゆる白足袋のみなさんです。
京都市のHPにある審議会等一覧をかぞえると、全部で169ありました。これをひとつずつ調べていき、白足袋さんが入っていらっしゃるかを調べました。2時間ぐらいかかりました。
以下まとめました。

審議会名 白足袋さん 肩書
環境にやさしいライフスタイルを考える市民会議 梶田真章 法然院貫主
市庁舎整備懇談会 池坊由紀 華道家池坊次期家元
京都市財政改革有識者会議 松山大耕 妙心寺塔頭退蔵院副住職
京都市基本計画審議会 池坊由紀 華道家池坊次期家元
梶田真章 法然院貫主
茂山千三郎 大蔵流狂言師
松山大耕 妙心寺塔頭退蔵院副住職
未来の担い手・若者会議U35 井上葉子 京舞井上流
笹岡隆甫 未生流笹岡次期家元
中鼻真箏 祇園甲部歌舞会芸妓
松山大耕 妙心寺退蔵院副住職
大学のまち京都・学生のまち京都推進会議 冷泉貴実子 冷泉家時雨亭文庫事務局長
京都文化芸術都市創生審議会 池坊由紀 華道家池坊次期家元
井上八千代 京舞井上流家元
梶田真章 法然院貫主
千宗室 茶道裏千家家元
京都市芸術文化特別奨励制度審査委員会 千宗室 茶道裏千家家元
京都芸術センター評議会 井上八千代 京舞井上流家元
次期京都市観光振興推進計画(仮称)策定委員会 荒木元悦 京都仏教会常務理事
三木善則 京都府神社庁副庁長
みやこユニバーサルデザイン審議会 水谷幸正 学校法人佛教教育学園理事長
北区基本計画策定懇談会 池坊由紀 北区ふれあい事業実行委員会会長
左京区の未来をつくる区民会議「次代の左京まちづくり会議」 笹岡隆甫 未生流笹岡次期家元
水口小園 煎茶道方円流家元嗣
東山区基本計画策定委員会 山折哲雄 宗教学者
京都市社会教育委員会議 茂山千三郎 狂言師

いずれもビッグネームばかりです。以下分析です。
名前が目立つのは池坊氏4つ、梶田、松山両氏各3つ、のあたりです。松山氏は京都市の審議会的にはさいきん売り出し中といったところでしょうか。続いて千、井上両氏といった大御所が目立つところです。
まあだいたいは文化関係の審議会が多いですが、かわったところでは市庁舎整備懇談会と池坊氏というのもあります。一見ミスマッチな感じもしますが、事務方としてはなんとか審議会のハクつけをしようとして「主婦の感覚で市庁舎改築問題を審議してほしい」なんて感じでお願いしたのかもしれません。
池坊氏といえば、北区基本計画策定懇談会にも参加しておられます。これほどのビッグネームが区単位の審議会まで参加するのか、とある意味驚きです。こういうビッグネームを区の審議会に引っ張ってこれるかどうかがもしかしたら区長の政治力なのかもしれません。わかりませんが。
ただ、「華道家池坊次期家元」なんて方はある意味、京都文化を体現しているお方なわけで、京都市のちまちました審議会に出席されるぐらいなら華道振興のため全国で普及活動をされたほうがよほど京都文化に貢献することになるのかなとも考え、なかなか複雑な思いにとらわれます。
白足袋さんではありませんが、東山区基本計画策定委員会の山折氏も出色です。こういったところが京都の奥深いところなのでしょう。
また、茶道華道についてはいろいろな流派があるわけですが、わりと特定の流派に偏っていることがわかります。もしかしたらこのあたりが京都市との関係のあるなしなのかもしれません。
(過去エントリー)
キターッ 京都市庁舎整備懇談会京都市VS白足袋 留学生寮計画問題白足袋は偉大です 仏教会と市が新事業京都市の審議会を10倍楽しむ方法