ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

今から間に合う京都にリニア新幹線を誘致する方法

リニア新幹線計画で、長野県のルート論争に比べて京都誘致がしょぼかった理由は、関係者の動きがtoo little,too lateだったことに尽きると思います。万策尽き果てたのではないかと。

リニア中央新幹線、京都ルートは議論せず(12月15日、京都新聞)
国土交通省交通政策審議会の中央新幹線小委員会が15日、リニア中央新幹線(東京−大阪)の整備計画の基となる中間とりまとめを了承した。家田仁委員長は会議後の記者会見で、名古屋以西のルートについて「小委員会で根本から見直す気持ちは現時点で持っていない」と述べ、京都で起きているルート誘致活動は議論の対象にしない考えを示した。
名古屋以西は全国新幹線鉄道整備法に基づき、1973年に奈良市付近を通る基本計画が策定された。京都府と京都市、経済団体は「観光立国になるなら京都を通るべき」と、今年7月に検討委員会を設け「京都ルート」実現を目指している。
家田委員長は「ルートを大幅に振るには非常に大きな議論をしなければならない。一つのルートを仮定して準備が進んでいる」とし、京都ルートへの変更は検討しないとした。
小委員会のヒアリングで京都関係者を呼ばなかった理由は「京都がルート上に入ってないため」と説明。その上で「京都府や奈良県が協力して一番効果を上げる駅のあり方や立地場所を考えることは重要だ。関西という大きな視点で議論してほしい」と注文した。

とはいうものの、それでは面白くありません。今からでも誘致する方法がないか考えてみました。
1、地元負担で引き込んでくる
さすがに文句はどこからもでないのではと。
2、JR東海へのいやがらせで府民による新幹線乗車拒否運動を展開
知事が上京する際には全部飛行機で。JR京都駅に特別の税金をかけるのもいいかもしれません。
3、奈良県内のルート上私有地をすべて京都府などで買い占めて、建設に同意しない旨表明する
正直、一部の土地でも効果あるんじゃないかと。大人気ないですが。
4、奈良の停車駅名を「京都」にしてもらう
ちょっと脱線ですが、奈良の停車駅のネーミングライツを奈良県から買って「京都」と名づけてはどうでしょうか。まあ、ネーミングライツをもってるのがJRなら無理なんですが。
***
観光の面に加えて、ビジネスの点からも京都を通らないのは京都の地元関係者にとって痛いかもしれません。
今回の件は、京都府などももう少し早くから誘致運動を始めて府民の議論を巻き起こすべきだったろうと思います。そのあたりも含めて反省点は多いのではないかと感じます。
(関連エントリー)
やっぱ無理だろ リニア新幹線京都誘致やっぱり辞めた リニア検討委勝負あった? リニア京都停車リニアモータープロレス祝 中川先生ご復活 リニア検討委「無視しないよう、問題提起したい」 リニア新幹線リニアを停めて 京都経済同友会提言