ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「ノー・マイカー」と「地下鉄利用」はなぜか同義 京都市ノーマイカーデー

最近の京都市の施策は非常にシンプルでわかりやすい。言いかえると、「ヒネリがない」ともいえそうです。 門川市長も地下鉄通勤 京都市ノーマイカーデー(2月17日、京都新聞) 京都市が、通勤にマイカーを使わない「ノーマイカーデー」と初めて位置づけた16…

とうとう白旗 京都市のコンビニ規制

とうにわかっていたことなのに、なぜいまのタイミングなのか逆にわかりません。 コンビニ深夜規制断念 京都市長、任期中は条例出さず(2月26日、日経) 環境問題への配慮からコンビニエンスストアの深夜営業の規制を検討していた京都市の門川大作市長は25日…

自動二輪は二酸化炭素が出ると思うけど 京都市が市街地駐車場抑制

京都市がクルマを目の敵にしているのは、クルマが温室効果ガスを出しているからだとおもっていたんですが、どうやらそういうわけでもなさそうです。 京都市街の駐車場抑制 「歩くまち」へ市が方針転換(2月21日、京都新聞) 京都市はこのほど「市駐車施設基…

「よくまとまっている」 京都市営地下鉄健全化計画

地下鉄と市バスの経営改善策を協議 有識者会議 評価で一致も(2月13日、京都新聞) 京都市営地下鉄と市バスの経営改善策を協議する有識者会議が12日、右京区のサンサ右京であった。市が策定した経営健全化計画については「評価できる」との意見で一致したが…

「市府協調」はもうヤメなのか? 京都市長会見

重箱の隅をつつくような話で申し訳ないですが、京都市長の記者会見再録をみていて「アレッ」と思ったものですから。 (府の地下鉄支援策への評価) 記者 京都府が地下鉄の新たな支援策を打ったが,評価は。 市長府市協調により様々な前進がありますが,その…

「移転しません」の手形? 同志社地名変更

世間では「同志社はタカビーだよな」との反応だと思います。 学校側、「同志社」に地名変更を要望 京田辺 歴史損なうと異論も(1月20日、京都新聞) 学校法人同志社(京都市上京区)が、京都府京田辺市の同志社大、同志社女子大京田辺キャンパスなどの地名…

及ばずながら京都市営地下鉄増収策を考えてみました

京都市営地下鉄がたいへんなことになっています。たとえばこれ↓ http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1266071522963_02/news/20100213-OYT8T01227.htm 国は20%未満を健全経営の基準とするが、京都市は133・5%に達する。例えば10…

この審議会が面白い 京都市庁舎整備懇談会 その2

今回は2009年2月の第2回会合です。 http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/soshiki/3-1-1-0-0_4.html 第2回から各論に入っていきます。 この回のポイントは、新庁舎の広さです。現庁舎の広さから割り出した5万8300平方メートルという数字を事務局側は出し…

中学生無料化に違和感 京都市動物園

記事を読みながら、どうも引っかかる点がありまして。どうしてかな、と考えてみました。 京都市動物園、中学生を無料に 4月から 一般料金は100円↑ (1月30日、京都新聞) 京都市は29日までに、市動物園(左京区)の中学生入園料を4月から無料にする…

どこまで本気? 京都市の温室ガス40%削減

京都市の「市是」ともいうべき温室ガス削減。またまた新しい方針が打ち出されました。 温室ガス 90年比40%削減へ 京都市 環境審に検討要請(2月3日、京都新聞) 京都市は3日、地球温暖化対策条例の見直しに取り組む環境審議会で、条例改正案に「温室効果…

メールからの日記投稿

Web上で書いていて操作間違いで消えてしまったこと多々。さいきんは下書きを利用しているが、油断するとまた消してしまう。昨夜もようやく完成というところでブラウザ操作を誤って消してしまった。もういちど書きなおす気力はなく、そのまま寝ました。という…

送信済みメールもけっこう大切かも

最近気づいたことがあります。 趣味で使い始めた電子メールですが、近年は仕事でも頻繁に使うようになりました。電子メールは送り手と受け手がいて伝達が成立します。これまではとくに社内で電子メールの認知度が低く、なかなか使いづらいところも正直ありま…

お前が言うな コイン駐車場を公園に

京都市がまた新機軸を打ち出したようです。 コイン駐車場を公園に 京都市が構想(2月2日、京都新聞) 京都市は2日までに、市中心部で急増しているコイン駐車場を段階的に公園に変えていく構想をまとめた。コイン駐車場を減らすことで、市街地への車の流入…

この審議会が面白い 京都市庁舎整備懇談会

先日も触れました京都市庁舎整備懇談会についてです。まずは第1回会合です。 各回の摘録(議事録)はこちらからみることができます。 http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/soshiki/3-1-1-0-0_4.html 第1回は2008年11月に開かれました。門川市長のあいさつ…