ぼちぼち そこそこ

脱力と諦観でつづるおっさんの日常

2008-01-01から1年間の記事一覧

星野さん、初入洛 嵐峡館再生

嵐山といえば京都を代表する観光地です。そこに話題のリゾート運営会社が乗り込んできました。 旧経営者の死去により休業していた嵐山の老舗旅館「嵐山温泉 嵐峡館」(京都市西京区)が、旅館再生を手掛ける企業の経営の下で高級和風旅館として再建される。…

「京都×エスニック」大作戦

毎度、思いつきですが。 京都の観光地って、京都駅の南側でいうと、東寺か東福寺しかないでしょう。というわけで、京都駅以南を観光地として売り出す方法を考えました。 京都駅の南側は歴史的に在日韓国朝鮮人の方々が多く住んでいて、有名な焼肉店も多いで…

ふるさと納税 意味不明

地味な話題で恐縮です。お隣の滋賀県関係です。記事の中の県のコメントがいまいち不可解・・。 滋賀県の「ふるさと納税」の寄付額が、ほかの近畿府県と比べて低調だ。京阪神のベッドタウンで、県外からの流入人口が多いことが寄付が伸びない要因にもなってい…

がんばってるのになあ、立命館

8月25日の日経夕刊に出ている「大学のブランド力」という特集記事が興味深いです。 調査は東京の市場調査会社が行いました。関西の高校生や企業の採用担当者を対象に全国の大学のブランド力をきいています。 1位は京都大で、2位東京大、3位大阪大と続き…

福田首相辞任

テレビザッピングの感想を。こういうときはやっぱテレビだわ。 午後9時半の総理会見をNHKが生中継。TBSとテレ朝も9時台から臨時ニュースに切り替えました。 会見で「私は自分を客観的にみることができる」との発言を引き出した中国新聞の人?の最後の質問…

オーマイニュース考

オーマイニュースが9月から模様替えするようです。 市民記者による報道をうたい文句にしてきたインターネット新聞「オーマイニュース」が、8月いっぱいでニュースサイトとしての看板を下ろすことになった。2000年代に入ってネット上に次々と登場した市…

判決は絶対です 大野病院事件

大野病院事件は控訴断念の方向となったようです。その場合、被告の医師の無罪が確定します。 福島県立大野病院で、帝王切開で出産した女性が死亡した事件で、業務上過失致死などの罪に問われた産婦人科医(40)を無罪とした福島地裁判決について福島地検は…

業界の陳情だけならもう結構 新景観政策1年

京都市の新景観政策実施から1年がたちました。 京都府宅地建物取引業協会(川島健太郎会長)は28日、スタートから1年となる京都市の新景観政策について、建設や不動産関係の団体などと合同で市側との協議会を上京区で開いた。業界側からは「新たな官製不…

雨後のタケノコ? 滋賀県南部に大型店続々

前回のエントリー「140万人は超えたけど」とも関係しますが、滋賀県南部で大型ショッピングセンターの建設が相次いでいるようです。 県内では今年、南部地域を中心に大型商業施設が相次いで開業する。京阪地区のベッドタウン化に伴う人口増加や新名神高速道…

140万人は超えたけど

地味な話題かもしれませんが、お隣の滋賀県の人口が140万人を超えました。 http://www.pref.shiga.jp/data/population/renew/index.html 滋賀県のHPによると、1996年11月に130万人を達成してから約12年経過しています。県の人口増加率は0.52%、自然増加率0.…

「共汗」と「市民会議」

26日の朝刊各紙(京都版)が京都市の門川大作市長が就任半年に際して行った記者会見の様子を伝えています。その中で市長は、職員の意識改革やサービス向上を目指した「全庁きょうかん運動推進本部」の設立を発表しました。 「きょうかん」って何だ?と思われ…

大野病院事件のふしぎ

前に大野病院事件について以下のように書きました。 大野病院事件の裏にひそむもの 判決が確定しておらず、私はそもそも詳しいことはわからないので判決に対する評価は控えますが、裁判を報じるニュースやネット情報をみていてひとつ不思議におもったことが…

「京都×地蔵盆」大作戦

この週末、京都市内では地蔵盆が一斉に行われています。地蔵盆というのは、京都を中心にした地域で行われている風習で、地蔵様(京都ではバレーボール大の石片が多い)をすえて、子供の成長を願う行事です。子供があつまって地蔵様にお参りし、お菓子を食べ…

コンビニ規制 これから熱い

前に言及したコンビニ問題のエントリー「温暖化防止+景観保全」の続きです。展開がありました。 日本フランチャイズチェーン協会は22日、コンビニエンスストアの深夜営業見直しをテーマに京都市が設けた会議に参加しないと表明した。協会長の土方清氏(サ…

大野病院事件の裏にひそむもの

私なんぞが全国ニュースにコメントするのもなんだかとは思ったんですが。 福島県大熊町の県立大野病院で2004年、帝王切開で出産した女性=当時(29)=が手術中に死亡した事件で、業務上過失致死などの罪に問われた産婦人科医(40)=休職中=の判決…

4年後の日本代表は 五輪.jpリターンズ

前に北京五輪の民放サイト「五輪.jp」についてすこし触れました。 真ん中の女子アナは 五輪.jp 今回はその続きです。 前回は、CMに登場する各局女性アナウンサーの並びがチャンネル順だと書きましたが、よく見るとそうでない部分があることを発見しました。…

タテから見るか、ヨコから見るか グーグルストリートビュー

フツーはヨコから見るところをタテからみてみたら面白がられたと。しかし、それがフツーになってきたから、ふたたびヨコからみてみたら新鮮で、また面白がられている−。国内でサービスを開始したグーグルストリートビューが話題になっています。なかなかよく…

お家芸 危機でなくなればもっと危機

本日も時節柄の話題で。 北京五輪柔道の男子100キロ級で鈴木桂治があっさり敗退してしまいました。こうしたときにお約束のように出る論調が「お家芸の危機」です。 データが古くて恐縮ですが、アテネ五輪以前で日本が獲得した金メダル総数は106個(冬季も含…

真ん中の女子アナは 五輪.jp

たまには軟派ネタでも。 北京五輪で日本の民放各局が共同でサイトをつくってます。 http://www.gorin.jp/top.html その中で在京キー局からそれぞれ女性アナウンサーが1人ずつでてます。ここで画像で紹介したいところですが、いろいろとややこしそうなので、…

滋賀に大敗?

今年も東洋経済の「全都市・住みよさランキング」が出ています。 http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/5fc0b0a54283f0d6a9276c7f43fdc7b9/ 同ランキングは、安心度、利便度、快適度、富裕度、住居水準充実度の5つの観点から16の…

「京都×カフェテラス」大作戦

最近、烏丸通の御池−四条間がにぎやかになってきたと感じます。ビルがいくつか新しく建ち、コンビニなどが出来ました。かつてのビジネス街という趣からすこし変わってきたような気がします。 特に感じるのはコーヒーショップが増えたことでしょう。店の周り…

win−win 京都府立高と関西大の協定

ちょっと遅いですが。 向陽、乙訓、西乙訓の乙訓地域の京都府立3高校が、関西大(大阪府吹田市)との間で特別進学枠を設ける「パイロット校」の協定を結ぶことが12日までに分かった。18日に調印式を行う。関西有力私大の関大との連携を強化し「内部進学…

ワンルーム規制−理屈じゃない

京都市下京区の有隣学区が、防災など地域一体のまちづくりのため、一人暮らしの学生や会社員が入居するワンルームマンションの建設を禁止する規制策を検討している。 (2008年7月3日の京都新聞) 京都新聞によると、同学区は京都駅や繁華街の四条河原町に…

とりあえず言ったもの勝ち?

いささか旧聞ですが。 先駆的な温暖化対策に取り組む自治体に国が重点的に予算を配分する環境モデル都市の選定結果が22日発表され、京都市と堺市が追加選定の候補となる「環境モデル候補都市」となった。今後2市はモデル都市格上げを目指して、政府に提出し…

陸のカッパ 梅小路に水族館計画

更新が滞り、すいません。久々です。 京都市の梅小路公園(下京区)で、総合リース・金融サービス大手オリックスの子会社が大型水族館の建設計画を進めていることが11日までに分かった。京都市に用地の提供を打診しており、近く正式に申し込むとみられる。…

はがしてみれば「R100」

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、写真は京都市の窓口封筒です。住民票などをとったりしたときに職員が入れてくれる封筒です。 ふとみると、右上にシールが張ってありました。張ってあるとはがしたくなるのが人情というものです。これまた粘着力が強い…

温暖化防止+景観保全

日経のトクダネだったと思うので、日経を先に挙げておきます。続いて朝日です。 京都市は市内中心部にあるコンビニエンスストアの深夜営業を規制する方針だ。消灯によって夜間の町並み景観をよくするのが狙い。地球温暖化ガスの市の排出量を抑える効果もある…

京都を再生させるたった一つの方法

題名を今流行のブログ風にしてみました。これは釣りです。 京都の再生には何が求められるか考えてみました。いろいろあるでしょうが、まあ「都市の価値を上げること」だとして、これを中心に考えてみることにします。 次に、都市の価値をあげるという点から…

競馬・F1・競泳

私は身内に水着メーカーの関係者もいないですし、日本国民のひとりとして五輪という大舞台で日本選手が活躍するとすれば、それはそれでとてもうれしいことなのですが。 たとえば競馬の場合、競争(競走)における優劣の要素は馬と騎手にわかれます。自動車レ…

修学旅行

先日、京都駅新幹線コンコースでの出来事です。 待合室にいると、コンコースから大きな声が聞こえました。なにかと思ってみてみると、なにやら若い男性が大声で自己紹介しているのです。「○○の××ともうします。よろしくおねがいします」。体育会系の雰囲気で…